閉じる

海産物・水産加工品

カキ

カキ

穏やかできれいな海で育てられた山田の牡蠣は養殖業者が丹精込めて育てています。栄養素が豊富となる春の「春ガキ」は身がふっくらして春の味がします。

ホタテ

ホタテ

カキと同じく養殖が盛んなホタテ。 山田湾で採れたホタテの貝柱は厚く、甘みもたっぷりです。

生うに、瓶ウニ

生うに、瓶ウニ

山田町が発祥とも言われる夏の岩手三陸名物・牛乳瓶入り生ウニ。山田のキタムラサキウニはミョウバンを一切添加せず滅菌海水で瓶詰めするので自然本来の旨味が味わえます。

オランダ島サーモン

オランダ島サーモン

山田湾で養殖しているブランド・トラウトサーモン。東北三陸の海で育まれた締まった身質は上品な脂と豊潤な旨味が特長です。お刺身や海鮮丼は町内飲食店でも味わうことができます。

ほや

ほや

三陸名物「ほや」。その独特の見た目から海のパイナップルとも。夏は身が厚く大きく、ぷりっぷり。新鮮なホヤは甘くてクセが全く無いので、ぜひ山田で味わってみてください。

赤皿貝(アカザラガイ)

赤皿貝

山田の食卓では古くから愛される二枚貝です。身は小ぶりですが、その濃厚な出汁の旨味は帆立を越えるとも言われています。お味噌汁や出汁を活かした洋風料理にもおすすめです。

あかもく

あかもく

免疫力強化や抗肥満作用等に効果が高い海藻で、ネバネバ、シャキシャキとした食感が特徴です。特に山田産は健康機能成分が高いことで注目されスーパーフードとして人気です。

わかめ・昆布等の海藻

わかめ・昆布等の海藻

親潮と黒潮が流れ込む三陸海岸で育ったわかめ、昆布は肉厚でサラダ等にも、だし昆布としても美味しく召し上がれます。

鮭・いくら

鮭・いくら

山田では秋から冬にかけ鮭が川に遡上し、古くから鮭漁が盛んに行われてきました。近年、天然物は漁獲量が大幅に減少していますが、冬の寒風で干す新巻鮭は今も町の風物詩です。

帆立グラタン

帆立グラタン

岩手三陸産の肉厚ホタテを贅沢に使用。本格ホワイトソースやチーズと合わせ、貝殻にたっぷりと乗せて焼き上げた人気の逸品です。噛むたびに帆立の旨味が口いっぱいに広がります。

山田の牡蠣くん

山田の牡蠣くん

山田湾産の新鮮な大粒かき身を桜チップで燻製し、天然塩とオリーブオイルだけで作るこだわりの逸品。イタリアン等の洋風料理や白ワインやビールのおつまみにピッタリです。

いか徳利

いか徳利

真いかの胴を徳利の形にして、天日乾燥したイカ徳利は、日本酒を入れるとほのかにイカのうま味と溶け合い美味しさ倍増の一品です。お土産にどうぞ。

いか塩辛

いか塩辛

山田町ではイカ釣りが人気で身近な食材です。町内でも古くからイカ塩辛が作られ、各社それぞれこだわりの製法で味わいも違いますので、ぜひ食べ比べてみてください。

農産物

椎茸

椎茸

地元の原木(ナラ)を使用し生産しており、乾椎茸は「全農乾椎茸品評会」において14年連続で農林水産大臣賞を受けています。

マツタケ

マツタケ

山田町は全国でも有数の松茸の産地であり、山田産松茸は香りが強く、品質についても高い評価を受けています。

加工食品

山田せんべい

山田せんべい

山田のお土産と言えば、これ! 米粉、胡麻を主原料にし、独特の製法により柔らかい食感を楽しむことができる一品。

わかめラーメン

わかめラーメン

地元人気うどん店が手掛ける「わかめラーメン」。岩手県産小麦に三陸わかめを練り込んだ緑色の麺は茹でると、ほんのりと風味が感じられます。夏は冷たい中華ざるもおすすめです。

すっとぎ(豆すっとぎ)

すっとぎ(豆すっとぎ)

すっとぎは、他地域では「豆しとぎ」とも呼ばれる青豆と米粉を使った伝統菓子です。昔は秋の収穫あとや、山の神様のお祭りで感謝の意味を込めて作られていました。

あずきばっとう(小豆ばっとう)

あずきばっとう

あんこ・小豆汁に短めの平打ちうどんを煮込んでつくる郷土料理。山田では、8月7日に「海で7回泳ぎ、あずきばっとうを7回食べる」ことで無病息災を祈願する風習もあります。

かりんとう

かりんとう

岩手の沿岸地区では一般的な渦巻き型かりんとう。山田では耳のような形も特長です。油で揚げたカリッとした食感と、黒蜜や砂糖を絡めた甘く濃厚な味わいが人気です。

山田の醤油

山田の醤油

CM展開もされ、岩手県内で広く知られる人気の醤油です。地元スーパーで開発され、「山田の」という名前の通り、特にお刺身や白身魚等の魚介類によく合うと評判です。

このページをSNSでシェアする

PAGE TOP